SLOW

スロウ 2WAY トートバッグ ホースレザー ショルダー vintage horse 2way tool tote bag SLOW 300S80G

$322.00 (税込)
| /

オン・オフ問わず、様々なシーンで活用

「Sports, Luxury, Outdoor, Work」という4つのキーワードの頭文字からつけられたSLOWというブランド名のとおり、スポーツとアウトドアをメインコンセプトとした日本発のバッグブランド。激しい時代の潮流に流されず、ゆっくりと創作活動を続けたいという理念を掲げ、長く使えるアイテムを提供しています。こちらはフルベジタブルタンニンなめしの馬革を使用した、vintage horseシリーズの2WAYトートバッグ。用途に合わせて、手持ち、肩掛け、斜め掛けができ、様々なシーンで使えるとても便利なアイテムです。

廃版商品のため在庫限りです。次回入荷はございません。

メーカー型番

300S80G

サイズ情報

本体:H35×W38×D17.5cm持ち手(高さ):11cm

重量

約1450g

素材

馬革(新喜皮革社製フルベジタブルタンニンレザー ヌメ革)、裏地:綿100%

生産国

Made in Japan.

付属品

収納袋、底板、ショルダーストラップ(取外し・調節可):長さ81~100cm

内容量のイメージ

お手入れ方法

革は普段からのお手入れが大切です。定期的に乾いた柔らかな布で汚れを拭きとってください。革は水にぬらさないことが大切です。万一濡れた場合は、素早く水気を取ってください。この場合、乾いたタオルで軽く叩くように吸い取ってください。決してこするように拭き取らないでください。こするち表面の汚れが革の内部へ浸透し、シミの原因となります。水気を取った後は形を整えながら紙(新聞紙等)を詰め込みます。風通しの良い場所で室温で陰干しします。直射日光やドライヤーでの高温乾燥は革の収縮や硬化の原因となりますのでおやめください。水気が完全になくなってからクリームや保護油を塗ってください。皮革の種類・表面加工方法に合った専用のクリームを使用してください。また、ご使用の前に必ず目立たない部分で試し塗りをしてください。色落ち・シミ・型くずれの防止の為です。少しばかりの汚れは消しゴム等で色落ちに注意しながらこすり落とします。手垢など油性の汚れには皮革専用のクリーナーをご使用ください。この場合、必ず目立たない部分で試し拭きをしてください。

※天然の皮革を使用した製品には、天然素材ならではの風合いを生かすため、シワや傷、色ムラなどがある場合がございます。[ 詳しくはこちら ]

レザーの柔らかと、軽さが魅力的

レザーの柔らかと、軽さが魅力的

マチ幅がしっかりとあり、たっぷりと荷物を収納して持ち歩きできる2WAYトートバッグ。重い荷物の持ち歩きや、ふいに荷物が増えてしまった時、旅行などで移動が多い時などに嬉しい、取り外し可能なショルダーベルト付きです。運動量の多い馬革は余分な脂肪が付きにくく、柔らかく軽いのが特徴です。

ユーザーの好みに柔軟に対応できる万能トート

ユーザーの好みに柔軟に対応できる万能トート

防犯面や荷物が多くなった時にしっかりしまい込む際便利なのが、天(てん)ファスナー。電車移動時、トートバッグの中身が見えたり防犯面で心配になる事も多々あります。また出張や旅行中も荷物をしっかりホールドしてくれるのはファスナーがあるからこそ。ユーザーからの要望が多いのもうなずけます。その一方で意外といるのが天ファスナー苦手派。そんな苦手な人でも、ファスナーをオープンにして内側に倒せばファスナーが隠れる設計になっているので、様々なタイプのユーザーに対応できる万能トートバッグに仕上がっています。

スマートに出し入れできる、機能性ポケット

スマートに出し入れできる、機能性ポケット

バッグフロント部分のオープンポケットは、トートバッグのデザインの一部でありながら、収納ポケットの役割も担っています。この位置のポケットは、携帯電話やカードケースなど、移動時に取り出し頻度の高いアイテムを収納するのに便利で、必要な時にサッと取り出しやすく、スマートな立ち振る舞いができます。

使い勝手の良い収納多数のメインコンパートメント

使い勝手の良い収納多数のメインコンパートメント

メインコンパートメントには、ノートパソコンや手帳や雑誌、お弁当やペットボトル、折りたたみ傘など、外出時の必需品がすっぽり収まります。またファスナーポケットと2つのオープンポケットには小さめのアイテムを収納するのにぴったり。型崩れを防ぎ、取り外しできる底板も設けられています。

一つひとつ違った表情を生み出す、馬革の自然な色合いを活かしたボディ

一つひとつ違った表情を生み出す、馬革の自然な色合いを活かしたボディ

ヨーロッパ産の原皮を使用した新喜皮革社製の馬革を採用。馬革では珍しいピット槽でじっくりと時間をかけてなめした、フルベジタブルタンニンなめし・染料仕上げです。馬革の特徴である地傷やスレ、血筋などが自然に表現され、バッグ一つひとつが違った表情に仕上がります。馬革は牛に比べて運動量が多いため、余分な脂肪が付きにくく軽さと柔らかさを兼ね備えています。フラップ・ショルダー部分は裏側も革を使用しているので耐久性があり、かつ贅沢な仕様となっています。

REVIEW

カスタマーレビュー

RECOMMEND

こちらも注目!