SLOW

スロウ ボーノ Lジップ ショートウォレット 栃木レザー 2つ折り財布 bono L zip short wallet SLOW 333S77I

$177.00 (税込)
| /

手放せなくなる手掴みサイズの財布

「自分たちが持ちたくなるモノを作る」という精神を原点に、使うほどに味わい深くなるモノ、ゆっくり長く愛用できるモノを日本の職人が誇る技術を駆使し創作しているSLOW(スロウ)。移り変わりの激しい時代に流されずゆっくりと創作を追及していきたいというモノ創りのスタンスで、時代を超えて愛されるアメリカンカジュアル&トラッドテイストのアイテムを展開しています。国内最高峰の技術を誇る栃木レザー社にSLOWが特注した革、bono(ボーノ)レザーはSLOWの中でも定番的な素材として多くのバッグや財布に採用されています。手で掴む心地良さを味わえるコンパクトな二つ折り財布です。

廃版商品のため在庫限りです。次回入荷はございません。

メーカー型番

333S77I

サイズ情報

本体:H9×W12.5×D2cm

素材

栃木レザー社製フルベジタブルタンニングレザー ヌメ革

生産国

Made in Japan.

付属品

収納箱

お手入れ方法

革は普段からのお手入れが大切です。定期的に乾いた柔らかな布で汚れを拭きとってください。革は水にぬらさないことが大切です。万一濡れた場合は、素早く水気を取ってください。この場合、乾いたタオルで軽く叩くように吸い取ってください。決してこするように拭き取らないでください。こするち表面の汚れが革の内部へ浸透し、シミの原因となります。水気を取った後は形を整えながら紙(新聞紙等)を詰め込みます。風通しの良い場所で室温で陰干しします。直射日光やドライヤーでの高温乾燥は革の収縮や硬化の原因となりますのでおやめください。水気が完全になくなってからクリームや保護油を塗ってください。皮革の種類・表面加工方法に合った専用のクリームを使用してください。また、ご使用の前に必ず目立たない部分で試し塗りをしてください。色落ち・シミ・型くずれの防止の為です。少しばかりの汚れは消しゴム等で色落ちに注意しながらこすり落とします。手垢など油性の汚れには皮革専用のクリーナーをご使用ください。この場合、必ず目立たない部分で試し拭きをしてください。

※天然の皮革を使用した製品には、天然素材ならではの風合いを生かすため、シワや傷、色ムラなどがある場合がございます。[ 詳しくはこちら ]

手掴みの心地良さを感じるL字型ファスナーの財布

手掴みの心地良さを感じるL字型ファスナーの財布

肉厚でもっちりとした触り心地の革と、手に持って丁度良いサイズ感が魅力の二つ折り財布です。スマホを片手で持つ時と同じように掴める手軽なサイズ感は、毎日の生活の中で使用頻度の高い財布としては嬉しいポイント。革の感覚や手掴みの心地良さで、手放せなくなるような愛着が湧いてきます。開けやすさを考え、長めに設けられた引き手も使いやすく、L字型に敷かれたファスナーも特徴的です。

実用的な設計で見やすく使いやすい収納面

実用的な設計で見やすく使いやすい収納面

L字型のファスナーを開くと、見開きには見渡しやすいカード収納室とコインポケットがあります。コンパクトながらある程度の収納ができるよう、ボックスコイン型を設置。立ちの良いボックスコイン室にするには、パーツの裁断から縫製まで高い技術が必要です。スロウの財布はこの技術において定評があり、長く使える所以の一つになっています。札室は2室に分かれているのでお札の種類や領収書などの仕分けにも便利です。

上質な国産鞣しのヌメ革、ボーノレザー

上質な国産鞣しのヌメ革、ボーノレザー

北米産の質の良い原皮を、技術の高い栃木レザー社で鞣しあげ、素材の魅力を最大限に引き出したbono(ボーノ)レザーに仕立てています。スロウが特注しているこの革は、ミモザやチェスナットといった自然由来のタンニンで時間をかけて作られるフルベジタブルタンニンレザー。革本来の耐久性はもちろんのこと、使い込むほどに味わい深く経年変化していくのが最大の特徴です。銀面のシボ感やスジなど個体差がある表情も魅力です。

REVIEW

カスタマーレビュー

RECOMMEND

こちらも注目!