
自分だけの使い心地と味を加え、唯一無二のバッグに育てられる
肉厚で固い、ハリのあるレザーを使用したビッグトートバッグ。使い込んでしなやかさを加え、艶と照りを重ねていくことで、自分だけの使い心地と味わい深さのあるバッグに育てられるアイテムです。存在感のあるレザーとどこから見ても美しい佇まいにより、置いておいても画になるバッグ。強度が必要なところに的確に打たれたメタルパーツが程よいアクセントになっています。

肩への負担を軽減する強度の高い丸手ハンドル
ハンドルまでピンと立つ、自立する使いやすいトートバッグ。オールレザーのビッグサイズなので荷物を入れるとそれなりの重量になりますが、固くてしっかりとしたハンドルが付いているため、肩に食い込みにくくなっています。固めのレザーを二つ折りにした丸手のハンドルなので、肌当たりが柔らかく、重さを感じさせにくい造りになっています。

広々としたメインコンパートメント
メインコンパートメントは1泊程度の荷物が入る、広々とした空間。かさばるものもどんどん詰め込めます。もちろんPCやA4サイズも楽々収納可能。ファスナーポケットとオープンポケット2個が付いており、大きなバッグの中で小物を整理して収めることができます。オープンポケットのフチはレザーでトリミングされており、造りの良さを感じられます。

山陽社製のフルベジタブルタンニンレザー(ヌメ革)
1911年創業、山陽社製のフルベジタブルタンニンレザー(ヌメ革)を使用。北米産の原皮をミモザから抽出されたタンニンを使い、ピット槽でじっくり時間をかけてなめし、仕上げにロウ引き加工を繰り返し施す事で、強度と重厚感がプラスされました。使い始めはロウが白っぽく皮の表面に浮き出る事もありますが、使っていくうちに独特な艶と照りへと変化していくのが特徴的な革です。また天然革の証拠であり象徴とも言える表面のキズ、血筋や血管が刻まれ色ムラやシワなどがあり、商品に個体差があります事を予めご了承ください。
REVIEW
カスタマーレビュー
RECOMMEND
こちらも注目!