
フランス産レザーと日本の技術が融合したカードケース
丸みを帯びたフラップと、しなやかな革の素材感が目を引くカードケース。フランスの名門タンナー・デュプイ社製の上質素材を使い、日本の熟練した職人が丁寧に縫製しているという、品質にはお墨付きの逸品です。クレジットカードや名刺入れとして重宝する他、交通系ICカードを入れれば定期券使いも可能。マルチな使い方ができるコンパクトな革小物は、ギフトアイテムとしてもおすすめです。

仕分け収納ができるからマルチ用途に対応
メインのカード室は2室あります。間口は楕円形にカットされた特徴的なもので、丸みを帯びたフラップとも相性が良く一貫性のあるデザインです。手前にはよく使うカードを、奥には名刺を、というように仕分け収納が可能。名刺なら厚手でも約10枚が入る空間です。カード室の隙間にもスリットを設けているから、折り畳んだお札を入れたり、交通系ICカードを入れたりとマルチな使い方も実現します。

仏名門タンナー・デュプイ社のクリスパニールレザーを使用
多くの高級メゾンが信頼を置く仏名門タンナー、デュプイ社のクリスパニールレザーを使用しています。ヨーロッパ産の厳選された原皮のみを使い独自の製法で丁寧に生産されるため、しなやかなコシときめ細かさ、美しい発色が現れます。粒出し加工を施された表面は、マットでさらりとした手触りに加えてグリップ力もあるのが特徴。曲げ伸ばしの動きに強く、傷も目立ちにくい素材です。

ブランドオリジナルのボックス付き
財布小物類は全てオリジナルボックス入り。シンプルでスタイリッシュなホワイトカラーの本体に、さりげない大きさのブランドロゴが中心に据えられているミニマムなデザインです。そのままギフトにも対応でき、自宅での保管にも便利です。商品本体に合わせたサイズでお届けいたします。
REVIEW
カスタマーレビュー
RECOMMEND
こちらも注目!