
BRIEFING誕生から多くの方に愛されている定番モデル
カジュアルなブランドとしてスタートしたBRIEFINGですが、そのサイズバランスと機能性、機能美からオン・オフを問わず様々なスタイリングで気軽の合わせる事ができる普遍性を持っているのが人気の理由です。こちらのトートバッグは絶妙なハンドルのバランスによって、手で持ったり肩にかけたりとオールマイティーに活躍する万能デザイン。

デザインと機能性を兼ね備えた、ポケット付き
トートバッグの両サイドにもポケットが付いており、片側にはペットボトルを。もう片側には折りたたみ傘を入れると、左右のバランスが取れて、手持ちや肩掛けした際に安定感があります。ポケットに縫い込まれたBRIEFINGのアイコン的存在のナイロンテープのレッドレーベルもアクセントになっていて、デザインと機能性を兼ね備えた作りです。

便利な緩衝材入りのファスナーポケット
本体収納部以外に、メインコンパートメント口元前後にそれぞれ緩衝材入りのファスナーポケットが付いています。折り曲げたくない書類や雑誌、または貴重品など防犯面においても便利なポケット機能。メインコンパートメントにも両面にポケットが付いていて、カードケースや携帯電話など取り出し頻度の高いアイテムを収納するのにとても便利です。

ブランドアイデンティティーの強さを感じるパーツ使い
金属パーツのほとんどは、焼き付け塗装を施してマットな仕上げにしているのもBRIEFINGの特徴です。これは本来は反射を防ぐためで、こんな細かなちょっとした所にもミリタリー仕様が施されています。またパーツにはしっかりとBRIEFINGの刻印が。デザインと実用性を兼ね備えたパーツ使いにブランドアイデンティティーの強さを感じます。

こだわり抜いた強靭なパーツ使いと、ミリタリーの世界観
BRIEFINGの裏地や芯材はパッククロス(#420デニール)を採用。細部に使われている素材・パーツは、ミル・スペックに基づくパーツを取り入れ、世界最良のYKKのファスナーを使用しています。アイコンパーツの一つ、ファスナーに付いている引き手は金属製ではなく、全て紐仕様。これはグローブを装着していてもスムーズな開閉を実現するための工夫で、バッグの随所にミリタリーの世界観が見受けられます。

最高品質のラゲッジ・ブランドの表れ
BRIEFINGの根底にある、MIL-SPEC - ミル・スペックとは正式には『MILITARY SPECIFICATION』直訳すると「米軍仕様書」。米国国防省による軍需品調達を潤滑に図るための標準化文書のひとつです。BRIEFINGは、アメリカが本気で生み出す強靭なパーツや最高峰の技術を理解し、その充分すぎるほどの機能をタウンユースモデルに搭載しています。

バリスティックナイロンと、ブランドのアイコン的存在
BRIEFINGのメイン素材である【バリスティックナイロン(#1050デニール・ダブルバスケット・ウィーブ)】は、極めて耐摩耗性が強く携帯武器やガンケースに使われることの多い、ミリタリーファクトリーが使用している中でも最もヘヴィーな素材です。またBRIEFINGの象徴ともいえる「ナイロンテープ」のレッドレーベル。これはスライドクリップを装着する際の視認性と補強の役割を果たします。
REVIEW
カスタマーレビュー
RECOMMEND
こちらも注目!