
機能から生まれた、端正な顔立ちのトートバッグ
一見、トートバッグと言うよりもブリーフバッグにも見えるこちらのデザイン。BRIEFINGの中でも定番で人気のビジネスバッグ“NEO B4 LINER”の前面デザインをトートバックに落とし込んだ、横長トートバッグです。見るからに機能性の高さを主張している通り、様々なポケットはシーンを想定した作りで、出し入れのし易さと言った、機敏性をも兼ね備えています。

口元は、ファスナーとスナップボタンのダブル仕様
トートバッグの口元には天ファス、すなわちファスナーが付いていますが、更にその上にスナップボタンが付いています。電車移動時、トートバッグの中身が見えたり防犯面で心配になる時はしっかりファスナーを。その一方で意外といるのが天ファス苦手派で、そんな苦手な人にはボタン留めを。様々なタイプのユーザーに対応出来るダブル仕様です。

使い勝手の良いアウトポケット収納
外装には、オープン&ジップポケットが全部で5つ。下段の4つに仕切られたポケットには、携帯電話やカードケース、ハンカチやポケットティッシュなど、移動中取り出し頻度の高い小さめのアイテムを収納するのにとても便利です。上段のワイドの有るジップポケットは、深めの設定なので新聞紙や雑誌がすっぽり隠れます。

パソコンやA4サイズのノートが丁度よく収まるサイズ感
カジュアルな印象の強いナイロントートバッグですが、ビジネスシーンに欠かせないパソコンやA4サイズのファイルやノート、折りたたみ傘やお弁当、ペットボトルなどが丁度よく収まるサイズ感。横長なのでB4のファイルも収納可能です。ビジネスマンにとって必要なアイテムがしっかり収納できるように仕上がっています。

こだわり抜いた強靭なパーツ使いと、ミリタリーの世界観
BRIEFINGの裏地や芯材はパッククロス(#420デニール)を採用。細部に使われている素材・パーツは、ミル・スペックに基づくパーツを取り入れ、世界最良のYKKのファスナーを使用しています。アイコンパーツの一つ、ファスナーに付いている引き手は金属製ではなく、全て紐仕様。これはグローブを装着していてもスムーズな開閉を実現するための工夫で、バッグの随所にミリタリーの世界観が見受けられます。

バリスティックナイロンと、ブランドのアイコン的存在
BRIEFINGのメイン素材である【バリスティックナイロン(#1051デニール・ダブルバスケット・ウィーブ)】は、極めて耐摩耗性が強く携帯武器やガンケースに使われることの多い、ミリタリーファクトリーが使用している中でも最もヘヴィーな素材です。またBRIEFINGの象徴ともいえる「ナイロンテープ」のレッドレーベル。これはスライドクリップを装着する際の視認性と補強の役割を果たします。

最高品質のラゲッジ・ブランドの表れ
BRIEFINGの根底にある、MIL-SPEC - ミル・スペックとは正式には『MILITARY SPECIFICATION』直訳すると「米軍仕様書」。米国国防省による軍需品調達を潤滑に図るための標準化文書のひとつです。BRIEFINGは、アメリカが本気で生み出す強靭なパーツや最高峰の技術を理解し、その充分すぎるほどの機能をタウンユースモデルに搭載しています。
REVIEW
カスタマーレビュー
RECOMMEND
こちらも注目!