
電車もコンビニも、これ1個で済ませられる優秀カードケース
一見すると名刺入れに見えますが、実はスリムなカードケースです。カバーを開くと、カードポケット2個を両面に配置し、その間にポケットが付いた構造。交通系カード+αの容量があるので、よく使うクレジットカードと電子マネーカードを入れておけば、これ一つでコンビニの買い物も行えます。固めのレザーですが、使うほどに手に馴染み、艶やかに変化します。毎日使って自分だけの味に育てられるアイテムです。

カード情報が見えにくいカバー付きデザイン
きれいなアールを描くスロットカバーをスライドさせて開閉する仕様。このカバーのおかげでカードの個人情報や絵柄が見えない嬉しいデザイン。自動改札を通過するときに見られる心配がありません。シンプルなデザインの中で、カバーの美しい曲線とヴィンテージ加工を施したメタルパーツがほどよいアクセントになっています。

山陽社製のフルベジタブルタンニンレザー(ヌメ革)
1911年創業、山陽社製のフルベジタブルタンニンレザー(ヌメ革)を使用。北米産の原皮をミモザから抽出されたタンニンを使い、ピット槽でじっくり時間をかけてなめし、仕上げにロウ引き加工を繰り返し施す事で、強度と重厚感がプラスされました。使い始めはロウが白っぽく皮の表面に浮き出る事もありますが、使っていくうちに独特な艶と照りへと変化していくのが特徴的な革です。また天然革の証拠であり象徴とも言える表面のキズ、血筋や血管が刻まれ色ムラやシワなどがあり、商品に個体差があります事を予めご了承ください。

プレゼントにも最適なオリジナルBOX入り
財布小物類は全てオリジナルBOX入り。素朴なブラックカラーに「MASTER SLOW AND COMPANY J.P.N.-MADE」のロゴを箔押しした、ジャパンメイドであることの誇りを感じさせるBOXです。商品本体に合わせたサイズでお届けいたします。
REVIEW
カスタマーレビュー
RECOMMEND
こちらも注目!