
シェルコードバンを使った、贅沢な二つ折り札入れ
アメリカの老舗タンナー、ホーウィン社の中でも希少性と強靭さ、美しさで定評のあるシェルコードバンを全面に使った贅沢な二つ折りの札入れです。薄マチでスマートなルックスですが、中を開けるとカードポケットが設置されているのが特徴。極上の革と、機能性の高さが融合したデザインです。高い技術力を誇るスロウの職人がつくった日本製で、随所に丁寧な仕事ぶりが垣間見えます。ギフトにもおすすめです。

カードも収納可能、シンプルに使える折財布
見た目はスマートでカードは合計4枚が入り、札入れとは別で領収書など仕分けができるしきりもありしながらマルチに使えるのもポイント。コイン室がない分すっきりかつ薄マチで使えるので財布本体の収納性も抜群、小さめのショルダーバッグやハンドバッグにも収納できるがポイント。薄さを重視したい方やコインは別で財布を用意している方におすすめです。

レザー界の王様、ホーウィン社のシェルコードバン
米老舗タンナー、ホーウィン社のシェルコードバンを使用しています。1年以上の歴史を誇るホーウィン社の代名詞ともいえるこの革は、レザー界の王様や、レザーのダイヤモンドという異名を持つほどの美しい光沢と強靭さ、希少性の高さで有名なレザーです。馬の臀部から取れる皮部分を、伝統的な製法でなめしあげ、シェル(貝)のような光沢を放つ革になります。
RECOMMEND
Also pay attention!